2011年11月24日

第百二十六季 文々。新聞友の会後

文々。新聞友の会参加の皆様お疲れ様でした〜
修学旅行ぶりの京都でしたが「駅舎が変わった!?」など新鮮に楽しめました

6:00
高速バスにて京都駅到着
残念ながら荷物が多かったので一眼は装備から外さざるを得ませんでしたorz
kyoto_station4.png

6:30
うろうろ彷徨う
烏丸通を見て「おお、京都っぽい」と感動
kyoto_station1.jpg

7:00
京都タワーに朝から入れる大浴場があることを知る(助かったー!)
kyoto_tower.jpg

7:30
朝マック
ハンバーガーのタダ券もらった(ラッキー!)

9:30東山駅着
こんな感じに流るるままやってきました勧業祭



★PICオルゴール
事前頒布物紹介には載せていなかったのですがマスパに加え「天狗が見ている」のICも制作しました.
というのも文ちゃん達オンリーイベントなのに1つも関連グッズが無かった(!?)のです.

/* ここから小難しい話なんで飛ばしちゃってください(^^ゞ */
慌ててMIDI打ち込んでPICに載せられるように変換したら…
   「ノートの位置が異常です」
Why???
なんとPICのファームウェア側で3連符に対応していなかったのです.
急遽MIDIファイル側でテンポを2倍にしてタイムストレッチを施し音符を2倍の長さに変更
さらにクォンタイズをかけ無理矢理ノート位置を揃えるという荒療治対症療法を施します.
なんとか多少改善し京都行き高速バス乗車に至るわけです

★PICオルゴールキット
みなさま無事に組み立てられたでしょうか.

★東方音楽箱+
私がオルゴールアレンジで聞きたかった曲を収録したのですが「選曲がイイね」というお言葉を頂き嬉しい限りです.

★東方琴音箱
このゲームのつづきは…[ここの文章は紫様のスキマに吸い込まれました]



次回のイベント参加は未定です.
例大祭は出られたらいいなー

それでは今後もよろしくお願いします.
ONU
posted by Creatronic at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント