2014年04月10日

HSPで自作言語

HSPで自作言語を作ってみたい方用にスキャナライブラリを公開しました.

hoge = "temp"
pi = 3.14

こーんなテキストファイルを

識別子:hoge
記号:=
文字列:"temp"
識別子:pi
記号:=
数値:3.14

という形に分解してくれるライブラリです.

あとは
トークンをSQLiteなどで管理しつつ
構文解析っぽい処理
を行えば,それっぽい自作言語になるかもしれません.

ダウンロードは,こちらから
posted by Creatronic at 02:41| Comment(0) | TrackBack(0) | プログラミング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/92816566

この記事へのトラックバック